- HOME
- 星を楽しむ
天体観測
-
満天の星空
晴れた日には、津野町内どこからでも空を見上げれば満天の星空に出会えます。特に当ホテルが位置する1,400m級の山々が連なる四国カルスト天狗高原からの星空は圧巻で、見渡す限りの星空に感動すること間違いなし。
-
天文台
星ふるヴィレッジTENGUには、津野町と包括連携協定を締結している株式会社五藤光学研究所による天文台を設置しています。
星と観光 プラネタリウム
雨の日でも安心。
四国カルストの星空の投影や津野町の雄大な景観や歴史、自然、文化などをお楽しみいただけます。
プラネタリウム利用案内
※新型コロナウィルス感染予防のため入場数を制限させていただいております。
※定員に達しますとそれ以上は、ご入場いただけませんのでご了承ください。
投映時間:各回45分・定員30名
- 11:00~11:45
- 12:30~13:15
- 14:00~14:45
- 15:30~16:15
- 17時以降は宿泊者専用(無料)
利用料金(お1人様)
一般(高校生以上) | 800円 |
---|---|
小中学生 | 400円 |
小学生未満(未就学児) | 無料 |
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、 療育手帳をお持ちの方とその介護者1名 ※ドームへご入場の際に手帳を確認させていただきます。 |
上記料金の50%割引 |
20名以上の団体 ※事前予約が必要です。 |
上記料金の20%割引 |
ご利用について
★チケットは、10:30よりプラネタリウムロビー内の券売機にて販売いたします。紙幣は千円札のみ使用できます。両替はホテルのフロントにて承ります。
★ドーム内へは、各回の投映開始10分前よりご入場いただけます。なお、投映が始まると入場できなくなります。予めご了承ください。
★紛失等いかなる事情があっても再発行・払い戻しはいたしかねます。
★車いすご利用など、介助の必要な方はスタッフにお声がけください。
★ドーム内への飲食物および傘の持ち込みはご遠慮ください。
★ドーム内では携帯電話の電源をお切りいただくか、マナーモードにし、ご使用はお控えください。
★投影中の途中入退場はできません。予め、お手洗いなどの用事をお済ませください。
★身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方は、ドームへご入場の際に手帳を確認させていただきます。
-
アクセスマップACCESS MAP